植え替えも落葉樹、常緑樹により 掘り出す時期が異なります。
常緑樹は3月ごろが最も適しており、 次いで梅雨の季節、9月なども可能です。
新芽の展開する4〜5月、 冬の寒い時期は避けるようにします。
落葉樹は葉を落とした11〜3月の休眠期に行います。 ただし、こちらも厳寒期は避けるようにします。
常緑樹、落葉樹ともに 根鉢の直径は幹の直径の4〜5倍、 深さは掘り出す直径の0.7倍を目安にします。
掘り出した樹木は多量に根が切られ、 養分や水分の吸収力が弱まるため、 吸収力のバランスをとるために剪定します。
その後で、麻布などを根巻き材としてまきつけ、 根の乾燥を防ぎながら、なるべく早く植えつけます。
植え替えは樹木にとって非常に負担がかかります。
植え替えた後、数年間は 樹勢が弱まったように見えることもあります。
苗木で2年、成木で3年、古木となると 10年以上経ってから本来の樹勢を取り戻します。
1.掘り出す大きさを決める。 根元の幹の4〜5倍くらいを目安に根鉢を掘り出す。
2.根を傷つけないように、上根が出るまで優しく掘る。
3.スコップの背を使って、根を切りながら、 根鉢の周りを掘り進める。
4.周りを掘り終えたら、根の下に、 スコップを差し込んで下の根を切る。
5.根鉢から土が落ちないように 注意して取り出し、根巻き材の上に置く。
6.スコップで切断された根をハサミで切りそろえる。
7.根が乾かないように、素早く根巻き材で根鉢を包む。
8.縄でしっかり締め付けて出来上がり。
▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
|