ベニバナトキワマンサクは桃色のかわいい花が、
春と秋に咲くので人気の花木。
葉の色に特徴があり、花だけでなく葉の色も楽しめる。
葉は周年楽しめる温暖地向けの常緑種。
ベニバナトキワマンサクは銅葉と緑葉が売られているので、
カラーリーフとして楽しむ場合には、銅葉で花の濃い色のものを選ぶとよい。
ベニバナトキワマンサクの樹勢は強いが寒さには弱いので、
関東以南の温かい地域で育てるのに向く。
寒い地域で育てたい場合には、
コンテナで暖かい場所に移動しながら育てるとよい。
植え付け時期:ベニバナトキワマンサクの植え付けや移植の時期は、
3〜4月、9〜10月が適当。
植え付け場所:ベニバナトキワマンサクは半日陰では葉色が薄く、
花つきもやや悪くなるので、日当たりを選んで植えるようにする。
寒さには弱いので、北風が直接当たるような場所は避け、
水はけのよい肥沃な土壌に植えるようにする。
剪定やお手入れ:生育旺盛なため、樹形は生長とともにかなり乱れるが、
苅り込や大きな剪定にも耐えるので自分の好きな樹形に整えることができる。
ベニバナトキワマンサクは剪定をしなくても地際から数本の幹が伸びて、
細かい枝が出てきて自然に樹型はまとまるので、
自然な樹型で楽しみたい場合はさほど切り戻しなどの作業は必要ない。
ただ、花芽は短い枝に付くので庭のスペースが限られていて枝が邪魔になる場合、
長く伸びすぎた枝や徒長枝は切りつめてもかまわない。
切りつめる場合、枝は付け根から切り取るようにする。
また、短い枝でも混み合った部分は間引きします。
ベニバナトキワマンサクの剪定作業は花後が適期。