【花木一覧】

「あ行」
アイビー / アオキ / アオギリ
アガパンサス / アカマツ / アカンサス
アケビ / アジサイ / アジュガ / アセビ
アベリア / アンズ (杏)

イイギリ / イチイ / イチゴノキ
イチジク / イチョウ / イトヒバ
イヌシデ / イヌツゲ / イモカタバミ
インパチエンス

ウバメガシ / ウメ (梅) / ウメモドキ

エゴノキ / エメラルド / エンジュ

オリーブ


「か行」
カイヅカイブキ / カイドウ / カエデ
カキ (柿) / カクレミノ / ガザニア
カシ類 / カシワデアジサイ / カツラ
カナメモチ レッドロビン / カリン
カルミア / カンキツ類

キウイ / キチジョウソウ / キブシ
キボウシ / キャラボク / キョウチクトウ
キンバコデマリ / キンモクセイ

クチナシ / グミ / グミ ギルドエッジ
クリ (栗) / クリサンセマム
クリスマスローズ / クルミ (胡桃)
クロガネモチ / クロマツ

ケヤキ

コウヤマキ / コデマリ / コトネアスター
コナラ / コニファー / コノテガシワ
コブシ / ゴヨウマツ / コリウス


「さ行」
サクラ (桜) / サクランボ
ザクロ (柘榴) / ササ類 / サザンカ
サツキ / サルスベリ / サルビア
サルビア インディゴスパイア
サルビア グアラニチカ
サンゴジュ / サンショウ

シイ / シダレヤナギ / シマトネリコ
シラカバ (白樺)
シモツケ ゴールドフレーム
シャクナゲ / ジャノヒゲ / ジューンベリー
シラカシ / シラカバ
シラー カンパヌラータ / シロタエギク
ジンチョウゲ

スイセン / スイートアリッサム / スギ
スグリ / スモモ

セイヨウイワナンテン
セイヨウニンジンボク / センリョウ

ソヨゴ


「た行」
ダイオウショウ / タイサンボク / タマイブキ

チャボヒバ / チューリップ / チェリーセージ

ツツジ / ツバキ / ツルニチニチソウ
ツワブキ

テイカカズラ

ドウダンツツジ / トサミズキ / トレニア


「な行」
ナシ (梨) / ナツツバキ (シャラノキ)
ナツメ / ナルコユリ

ニオイヒバ / ニシキギ / ニワウメ

ノウゼンカツラ / ノシラン


「は行」
ハイビスカス / ハイビャクシン
ハクチョウゲ / ハナズオウ / ハナニラ
ハナミズキ / ハクモクレン / ハマヒサカキ
バラ / ハンカチノキ / パンジー (ビオラ)

ヒイラギナンテン / ヒガンバナ / ヒノキ
ヒマラヤスギ / ヒメシャラ / ヒャクニチソウ
ヒュウガミズキ / ピラカンサ / ビワ

フィリフェラオーレア / フイリヤブラン
フェイジョア / フッキソウ / フジ
ブドウ (葡萄) / ブナ / ブルーベリー

ベアグラス / ベゴニア / ペチュニア
ベニバナトキワマンサク

ボケ / ボタン / ポートワイン


「ま行」
マグノリア (モクレン) / マキ / マタタビ
マツバギク / マテバシイ / マユミ
マリーゴールド / マルバノキ / マルメロ
マンサク / マンネングサ類 / マンリョウ

ミモザ

ムクゲ / ムスカリ / ムベ
ムラサキシキブ

モチノキ / モッコク / モモ (桃)


「や行」
ヤツデ / ヤマブキ / ヤマボウシ
ヤマモモ

ユキヤナギ / ユスラウメ

ヨーロッパゴールド


「ら行」
ライラック / ラズベリー

リシマキア ヌンムラリア オーレア
リンゴ (林檎)

ルドベキア

レンギョウ

ロウバイ / ローズマリー

| TOP | プレママ | ベビー | チャイルド | 生活 | リンク | お問合せ |
イトヒバの概略
イトヒバ 糸檜葉

ヒノキ科ヒノキ属 常緑針葉樹 小高木






【別名】 スイリュウヒバ

【購入時の目安サイズ】 1.5m

【購入時の目安価格】 苗木@1,000円、成木@10,000円

【将来的なサイズ】 幅:2〜3m、 高さ:5〜8m

【花期】 4〜5月

【開花日数】 10日間

【原産地】 日本

【適地】 九州〜北海道

【土壌条件】 特に選ばない

イトヒバの特徴



イトヒバは別名スイリュウヒバとも言われる
珍しい枝垂れ性の庭木です。

イトヒバは枝葉が広がる割に、
涼しげな雰囲気を醸し出します。


イトヒバは萌芽力があるので、
強い刈り込みにも耐えますが、
自然樹形も個性的で趣があります。

ゆっくりと成長させながら、
自然な樹形を楽しむのもおすすめです。


先が細長く垂れ下がる小型のイトヒバは
樹形は半球形になります。
芯が立上りにくく生育もやや遅めで、
年間をとおして黄金色を楽むことができます。

小型のイトヒバは刈込みにも耐えるので、
庭木、寄植えなどのグラウンドカバーとしても使えます。



作業・お手入れアドバイス



植える時期:
イトヒバの植え付けの適期は
春3月〜4月、秋9月〜10月です。


植え方:
イトヒバは肥えた土が適しており、
やせ地では充分育ちませんので、
土には堆肥や鶏糞などを十分に入れてから
植え付けるようにしてください。

植え付けた後は幹がまっすぐ育つように
支柱を添えて固定します。


植える場所:
イトヒバは日当たりと風通しのよい環境を好みますが、
ある程度の耐陰性もあるので
半日くらい日の当たる場所でしたら問題なく育ちます。


剪定やお手入れ:
イトヒバの選定などの作業の適期は
7月頃もしくは11月〜12月です。

イトヒバは生長が遅いので、
樹形がすぐに乱れてしまうことはありませんが、
生長の早い枝と遅い枝があるため、
数年放置していると枝の伸びにむらが出て
少々樹形が崩れてしまいます。

生長が遅い樹ですが毎年作業を行い、
少しずつ樹形を造っていく、
もしくは維持していくことをおすすめします。

自然の樹形も趣があり、
十分に観賞に耐えますので、
樹形を整える程度の選定に留めてもよいでしょう。


注意する病害虫:
イトヒバは特に注意する病害虫はありません。













▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
PCサイト | モバイル
Copyright(c)2007-2016子育ての階段 All rights reserved.
Illustration by ふわふわ。り. Base template by WEB MAGIC.