|     消化促進や肥満防止に効果があるファンネルと野菜を 
            たっぷりと取ることができるローカロリースープのポトフを紹介します。 
            
            
                【材料 (4人分)】
            ささ身 --- 3本
            フェンネル  --- 
株1/2個 ニンジン --- 2本 ジャガイモ --- 2個 タマネギ --- 1個
            ブーケガルニ  --- 
適量 塩コショウ --- 各適量 
            
            
            
            
               @ ささ身を一ロ大に切って塩コショウで下味をつけます。
 
 A フェンネル株の根を取り、葉と株元に切り分けて筋を取り、
 株はくし形に、葉は粗みじん切りにします。
 
 B ニンジンを食べやすい大きさにいちょう切りにし、
 ジャガイモとタマネギを8等分にします。
 
 C 鍋に水(カップ4杯)を入れ、ささ身、ブーケガルニを入れて
 強火にかけ煮立てます。
 
 D アクが出たらアクを取り除き、中火にし、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、
 ファンネル株の順に鍋に入れ、柔らかくなるまで煮込んでください。
 
 フェンネル株はすぐ煮えるため最後に加えます。
 
 途中で塩コショウで味をととのえてください。
 
 E ブーケガルニは、香りがスープに移ったら取り出します。
 
 F 仕上げにフェンネルの葉を散らして出来上がりです。
 
 
 
 
   株をメインで食べたいときには、太った株元が特徴のフローレンスフェンネルを使うようにします
 
 フェンネルの風味を楽しみ、根菜を味わうのであれば、
 スイートフェンネルを使うようにします。
 
 ファンネルの葉はみじん切りにする以外に、
 葉の一部は最後に飾りとして写真のように使ったり、
 残りは別のお料理に使うことができます。
 
 スープに濃厚さを加えたいときには、コンソメを加えたり、
 野菜くずなどでスープをとったり、手間がかかりますが、
 野菜の一部をすりつぶしてソースに濃度を加えます。
 
 
 
 
 
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 ▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
 
 |