栽培初心者にとっては、苗を購入して育てる方が簡単ですが、
種から育てると愛しさもひとしおです。
種まきの時期は、3月〜8月の下旬が適期です。
正しい種まきから定植、管理を通して、病害虫に負けない株に育ててください。
@種のまき方
床まき 床まきは種まき用土を入れた苗床に種をまく方法で、 土はあらかじめ湿らせておきます。 移植を嫌うハーブにはこの方法は使えません。
直まき 直接、育てたい場所に種をまく方法です。 筋まきは、筋ごとに違う種類をまくこともできます。
小さい種はばらまきにし、大きい種は一ヵ所に2〜3粒ずつ点まきにします。
A仮植え(鉢上げ)
種まきから芽が出て、本葉が5〜6枚になったら、 根を切らないように注意して周囲の土と一緒にすくい上げ、 鉢かビニールポットに植え替えます。
植え替えた直後の3〜4日は日陰で管理し、 その後、日当たりのよい場所に移動します。
土が乾いたらたっぷりと水を与え、 様子を見ながら摘心して、丈夫な株に育てます。
B定植
ポットで育てた苗の枝葉がこんもりと茂り、
鉢底穴から白い根が見え始めたら、 本来育てる場所に植え替えるようにします。
このとき、根を傷めないように注意してください。
用土
種をまくための土は、清潔で肥科分がないものを選びます。
バーミキュライトとピートモスを等量混ぜるか、市販の「さし芽種まきの土」など、 便利な専用製品が出回っていますので利用してください。
土をかける
種まき後、種の大きさの2倍くらいの土をかけます。
ただし、発芽には光が必要な種、光があると発芽しにくい種があるため、 種のパッケージに記載された説明をよく確認してください。
発芽
発芽するまでは半日陰に置き、土を乾かさないように注意してください。
水やりの方法は、受け皿に水を入れて、鉢底穴から吸水させるようにさせます。
発芽後は、1週間くらいかけて日に当てる時間を徐々に延ばし、
発芽がそろったころから、水で薄めた液肥を与えるようにしてください。
水やり
ハス口をつけたジョウロで水やりする場合、 種まき直後は種が流れないように慎重にしてください。
発芽後は小さな双葉が傷まないよう注意して、やさしく静かに行うようにします。
▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
|