ハーブは、畑や庭で育てなければならないと言うことはなく、 マンションのベランダでも育てることができます。
【ベランダで育てるための注意点】
ベランダでハーブを育てるためには、 まず我が家のベランダの状態を知るために、 下記のような点について事前に確認しておくとよいでしょう。
上記を参考にしてベランダの見取り図を作り、 鉢のレイアウトやデザインを検討したり、 書き込んだりすれば、より具体的にイメージできます。
上下階の部屋や、隣の部屋に迷惑をかけずに、 ベランダでの楽しいハーブ栽培をしてください。
・マンション等のベランダの管理規約の確認。 ベランダをどのような目的に使うことができるか、 事前に確認しておくようにします。
・ベランダの重量制限の確認。 重量オーバーの鉢を並べると危険です。
・全体の面積や幅や奥行きなど、 ガーデニングに使用できる面積の把握。 ベランダのデザインの際の資材や苗の調達のために、 事前に調べておきます。
・フェンスの高さと形状。 フェンスの形状によって日当たりと風通しに影響します。
・ベランダの床面の状態。 防水処理が心配な場合は、鉢底皿が必要になります。 照り返しが強いなら、ウッドパネルを敷くなどの 工夫が必要になります。
・ひさしの長さ。 ひさしの長さによって、日光や雨の当たり具合が変わるので、 鉢の置き場所に影響を与えます。
・ベランダの壁面の確認。 ベランダの壁面は鉢を掛けたり、トレリスを設置するための フックやくぎが打てるかを確認します?
・ベランダを囲む自然条件。 東西南北のどの方角に面しているか、一日または季節による 日の当たり方を把握しておくようにします。 季節によっては鉢を移動する必要があるかもしれません。
・風の吹き抜け方。 角部屋、中央の部屋など部屋の位置や、
低層階か高層階かによっても変わります。
夏のベランダは、ハーブ栽培にとって注意が必要です。
床からの照り返しが強くなると、ハーブに栽培とっては暑すぎる環境になります。
コンクリート床からの照り返しには、
スノコやウッドパネルなどを敷いて対策をします。
また、鉢下の風通しをよくするために、鉢の下にポットフットやレンガなどを置いて、 蒸れを防ぐ対策を行うのがおすすめです。
鉢下に空気が通るようにすると、ハーブにとって住みやすい環境となります。
反対に、冬のベランダは、ハーブを育てやすい環境ということができます。
外壁の幅射熱によって暖かい空間ができ、寒さに弱いハーブでも、
冬を越しやすくなります。
あなたのベランダの環境をよく見極めることにより、ハーブを育てるのに
ふさわしい場所になるよう環境を整えてあがることが大切です。
▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
|