チリ CHILI
ナス科 多年草
【学名】 Capsicum Frutescens (C.
Minimum)
【利用部分】 実、種
【浸出時間】 3〜5分
【原産地】 中国、中南米
【栽培】 ナス科なので連作に向かない。
【薬効】 強壮作用。消化不良の解消。風邪の諸症状の緩和。ビタミンCの補給。
血行促進。感覚神経を興奮させる。食物の殺菌効果。
【他の利用法】 料理、薬用。
チリの所属するトウガラシ属は、 世界中で料理に使われていますが、 スイート(辛くないも)とホット(辛いもの) に大別することができます。
ハーブティーに利用するのは、 この中でもトウガラシとして馴染みのある ホットのタイプのものです。
チリのハーブティーは、 香りはほとんどありませんが、 トウガラシそのものの辛さが特徴です。
そのため、辛すぎないように、 濃さを調節するようにしてください。
ハチミツなどで甘みを加えると 飲みやすくなります。
チリは独特の辛さとともに、 すぐれた薬効が知られており、 特に強力な発汗作用や 新陳代謝促進作用による ダイエット効果も注目されています。
また、料理に用いた際と同様の薬効があり、 食欲増進や消化促進に効果的です。
ビタミンCなどの成分が豊富なので、 カゼの諸症状も緩和します。
のどの炎症や声がれを和らげる効果もあります。
チリは、そのままお茶にしてもよいのですが、 淹れる前に茶葉に少し手を加えると、 より強い香りを楽しむことができます。
おいしく淹れるための前準備としては、 茶葉を手で揉んで香りをたてたり、 乳鉢でより茶葉の香りを引き出す方法がありますが、 あまり抽出し過ぎると辛くて飲めなくなりますので、 注意するようにしてください。。
チリのハーブティーの入れ方は、 まず、大サジ1/2杯〜1杯程度のチリを マグカップのフィルターの中に入れます。
その後、沸かした熱湯を注ぎ、蓋をしたら、 そのまま3分〜5分ほど浸出し、 好みの濃さになるまで待ちます。
レモンやハチミツ、オリゴ糖などを入れると飲みやすくなります。
お好みのハーブを何種類かブレンドしたり、
紅茶とブレンドしてオリジナルティーを楽しむこともできます。
▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
|