ウバ UVA
ツツジ科 常緑低木
【学名】 Arctostaphylos
Uva-ursi
【利用部分】 葉
【浸出時間】 2〜3分
【原産地】 カナダ
【栽培】 家庭での栽培には適さない。
【薬効】 利尿作用。抗菌作用。むくみの解消。頭痛の治療。ダイエット効果。
【他の利用法】 染料。薬用。
ウバ茶はスリランカのウバ地方産で、 中国のキーモン、インドのダージリンと並ぶ、 三大紅茶の一つです。
しかし、ハーブティーのウバは全くの別物です。 ベアベリー、ウバアーシィーなどとも呼ばれる ツツジ科のハーブです。
日本では、クマコケモモとか ウワウルシなどと呼ばれています。
ウバのハーブティーには 香りはほとんどなく、味にかすかな 苦みがあるのが特徴です。
ウバには強い利尿作用と抗菌作用があるので、 膀胱炎や腎炎の痛みをやわらげる効果があります。
余分な水分を排出するので、 体のむくみをとり、 ダイエット効果も期待できます。
ウバ茶には精神を安定させる効果もあります。
ウバは中世の頃から薬用に利用され、 アメリカの先住民族は タバコの材料にしたといわれます。
ウバは、そのままお茶にしてもよいのですが、 淹れる前に茶葉に少し手を加えると、 より強い香りを楽しむことができます。
おいしく淹れるための前準備としては、 茶葉を手で揉んで香りをたてたり、 乳鉢でより茶葉の香りを引き出す方法があります。
ウバのハーブティーの入れ方は、 まず、大サジ1杯〜1杯半程度のウバを マグカップのフィルターの中に入れます。
その後、沸かした熱湯を注ぎ、蓋をしたら、 そのまま2分〜3分ほど浸出し、 好みの濃さになるまで待ちます。
レモンやハチミツ、オリゴ糖などを入れると飲みやすくなります。
お好みのハーブを何種類かブレンドしたり、
紅茶とブレンドしてオリジナルティーを楽しむこともできます。
▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
|