子育ての階段    マイホーム



| TOP | プレママ | ベビー | チャイルド | 生活 | リンク | お問合せ |
工法の比較

家を建てる方法を「工法」といい、
大きく軸組み工法、壁式工法、プレハブ工法に分かれます。

これに材質別の構造が加わり、細分化されることになります。

どの工法はよいかは目的や予算によって選ばれるのですが、
それぞれのメリットとデメリットを簡単にまとめてみました。


【プレハブ工法】

特徴
部材を前もって企画生産した住宅で、
現地でクレーンを用いて組み立てる工法。
工場で工程の80%以上をつくり終えているので、
後期は2ヶ月ほど。
鉄骨系だけでなく、木質系ユニットもある。

メリット
・短工期
・低コスト
・仕上がりのばらつきが少ない

デメリット
・間取りの自由が利かない


【ツーバイフォー工法】

特徴
2X4インチの基本材で枠組みを作り、
それに構造用合板を張ってパネル化したもの。
面で構成するので、耐震性にすぐれている。

メリット
・断熱性が良い
・機密性が高い
・横揺れに対する耐震性が強い

デメリット
・大きな窓の設計が困難
 (壁を構造体として設計しているため)
・増改築の際に制約を受けやすい


【木造軸組工法(在来工法)】

特徴
日本の気候・風土から生まれてきた伝統的な工法で、
木材で土台・柱・梁などの軸材を組んで骨組みを構成する。

メリット
・構造の制約が少なく、間取りの自由度が高い

デメリット
・職人の熟練度によって仕上がりや強度の差が出ることがある



我が家は、将来の親との同居も視野に入れ、
限りあるスペースに多くの部屋を作りたいため、在来工法にしました。
プレハブ工法のコストはとても魅力的ですが・・・










▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
PCサイト | モバイル
Copyright(c)2007-2016 子育ての階段 All rights reserved.
Illustration by ふわふわ。り. Base template by WEB MAGIC.