|     脂漏性湿疹と乳児湿疹が治らないようなので皮膚科に行ってきました。
  皮膚科へ行ってきました。 子どもの顔や頭の乳児湿疹と脂漏性湿疹がなかなか治らず、耳たぶに黄色いものが出はじめたからです  小児科に行こうかとも思ったのですが、専門で診てもらったほうがやっぱり安心かな〜と思いまして。 
 
		 
 
  1ヶ月健診のとき、小児科で頭の白いかさぶたみたいなのは脂漏性湿疹でワセリンを塗って溶かして石鹸でよく洗うように指導されていたのですが、塗って洗うと1度はすぐ取れるのですが、またすぐに再発します。  変だな〜と思っていたのですが、皮膚科では乾燥しているから出るんだよ〜と言われてしまいました。 なんで、石鹸で頭を洗わなくていいと…。 頭に塗る保湿用のローションを処方してもらいました。 
  顔は乳児湿疹と言われてこれまた石鹸でよく洗ってワセリンとステロイド剤を5:1で割ったものをもらっていたのですが、なかなか治らず変だな〜って思ってたら、皮膚科ではこれまた乾燥してるからだといわれました。 
  顔も石鹸で洗わなくていいと言われ、保湿剤と軟膏を処方してもらいました。 耳も乾燥して黄色いものが出てきていたようです。 金曜日行ったばかりですが、きれいに治ってきてます。  赤ちゃんはかゆいとは言えないのでどうかわかりませんが、手で顔を掻いていたので、乾燥してかゆかったんだと思います。 
  おむつかぶれもついでに診てもらいました。 うちの子は肌が弱いようですぐにおむつかぶれします。  こまめにおむつを換えて、コットンとお湯でおしりを洗い流すようにしているのですが、夜中はぐっすり寝ているため、おむつ換えのために起こすのはかわいそうでおきるまでそのままにしてると一晩でひどく荒れてしまいます。 ずるむける感じ…。  で、医療用の布を分けてもらいました。 薬を塗っておしりの痛いところに貼り付けてます。 
  小児科ってなんでも診てもらえるのですが、今回は皮膚科に行って正解だったようです。 
 
 
 
 
   
   
   
   
   
   
   ▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。
 
 |